【レビュー】コンビニで買えるお店の味 中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺

こんにちは。ラーメン大好きChanmeiです。
私は、ラーメン屋巡りをするのが大好き人間です。
普段、行列の待ち時間が長くてなかなか入りにくいあの名店の味が家で食べられたら嬉しいと思いませんか?
とくに昨今の情勢では、遠出して行列に並んで〜という行為もなかなかしづらい状況です。
そんな中、7月中旬からセブンイレブンで中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺が販売されました。
本日は、セブンイレブンで買える冷しつけ麺のレビューをお伝えします。
コンビニ惣菜にしては高級品だけども・・?

今年の冷やしつけ麺は味玉がついている
おねだんは税込で594円。コンビニ価格としては高価な方です。
昨年もセブンイレブンから冷やしつけ麺が販売されましたが、その時の値段(金額は失念)よりも上がっている気がします。
しかし、今年のは具材になんと味玉が追加されています。
その分の上乗せと考えれば納得ですかね。

外側のラベルを剥がすと、麺と具材がセパレートになっています。具材のトレーを外すとつけ汁を入れる容器とスープが入っています。
また、麺をほぐす用の水もついているので、さっそく盛り付けていきます。

味玉もチャーシューも美味しそう〜
具材のバランスがお店と遜色なし

味玉1個、チャーシュー1枚、ネギ、メンマ、ゆず一欠片。
この組み合わせは、お店で味わうつけ麺と遜色ないのではないでしょうか。
あと、スープが濃厚なのもとみ田らしさがでていますね。

あ〜おなかすいてきたよ。
結論

結論、すごく美味しいです。コンビニクオリティはどんどん進化していますね。
あのドロッとしたスープの再現度すごいです。
実は以前、丸の内のKITTEと松戸の本店でとみ田のつけ麺を食べたことがありますが、それと比較しても遜色ないです。
現在、冷やしつけ麺をお店で提供しているかはわかりませんが、もしお店で提供していているとすれば、きっとこれと同じ味わいになると思います。
また、結構濃厚なのにも関わらずスープが冷たくても脂分が浮いていないんです。
脂よりも魚粉とほのかなゆずの香りで、濃厚なのにクドさが一切ないんですよね。不思議です。
成分表を見ると、脂質24.7gとあるのでそこそこ含まれているようですが・・
まとめ
いかがでしたでしょうか。とみ田の本店やKITTEの店舗は人気で時間帯によっては長い行列ができますので、そういったお店の監修品がコンビニで手軽に買えるのは嬉しいですね。

まだ売っていたらリピートしてみようっと。
本日は以上となります。
最後までお読みくださりありがとうございました。
Follow @punibastet