ファミマで買える! 名店コラボカップ麺 「はやし田」

この記事では、ファミリーマートで買える名店コラボカップ麺「はやし田」についてのレビューを紹介します。
こんにちは。ラーメン大好きChanmeiです。
前回、『ファミマで買える! 名店コラボカップ麺 「ぶたのほし」』というタイトルで、有名店のカップ麺を紹介しました。
そんな中、またもやファミマであの新宿の名店「はやし田」のコラボカップ麺が発売されました。
新宿の「はやし田」は、何度か食べに行ったことがありまして、いつも外に列が出来るほどの盛況ぶりです。
もちろん、ラーメンもめちゃくちゃ美味しいお店です。
そんなラーメン店とのコラボカップ麺が気にならないハズはないので、さっそく買って食べてみました。

今回は、名店コラボカップ麺「はやし田」の再現度も交えてレビューを紹介するよ!
行列必至!芳醇鶏醤油がたまらない「はやし田」

とにかく食欲をそそる一杯
さて、新宿の名店「はやし田」は鶏ベースの芳醇醤油スープに、のどごしの良い細麺と鶏油が特徴ですが、はたしてどのくらい再現されているのでしょうか。
今回のカップ麺は日清食品製のノンフライ麺です。蓋を開けると別々の袋でスープと鶏油が入っています。
具は、チャーシューが1枚とメンマのみ。これについてはちょっとショボイかなという気もしますが…
お湯を注いで待つこと5分。お店と同じようなストレートの細麺が姿を表します。
そして、醤油スープと鶏油を混ぜ合わせて出来上がりです。
これはもう、食欲をそそりますね!!

美味しそうだニャー!

鶏油の旨みがよく出ている

5分待ちましたので、早速いただきます。
まずはスープを1口。お店で味わえる淡麗ながら芳醇で奥行きのある味わいがしっかりと再現されています。
鶏油はこの店の特徴のひとつですが、こちらは他のカップ麺と違ってスープとほぼ同じくらいの量の鶏油が入っています。
スープがテカって見えるのはそのせいかもしれませんが、油っこいとか胸焼けがするとかそういったことは全くありません。
また、麺をすする際に鶏油でコーティングされるせいか、スルッとのどごしの良い食感が味わえます。
また、ノンフライ麺ですので麺本来の小麦の味も感じられるのが嬉しいところです。
これはカップ麺の中でも、なかなかの再現度ではないかと思われます。

(おまけ)店舗で食べるとこんな感じです

この写真は、2018年に「はやし田」新宿本店に初訪問した際の写真です。
この頃はまだ、今ほど長い列はできてはいませんでしたが、ラーメンの味だけではなく、具材ひとつひとつが丁寧に作られていて、接客も素晴らしいお店だと感じたのが記憶に残っています。
数量限定ののどくろそばをはじめ、つけ麺やまぜそばも美味しいです。
今は、新宿の他に池袋や横浜などに支店もありますので、足を運べるようでしたら、ぜひ1度食べてみてはいかがでしょうか。

ごちそうさま!
本日は以上となります。
最後までお読みくださりありがとうございました。
Follow @punibastet