早くも無印良品の「秋マスク」買えました!やはり期待を裏切らない使用感

この記事では、早くも無印良品の「秋マスク」が手に入りましたので、実際に使用したレビューをお伝えします。

こんにちは。Chanmeiです。

もうすっかり秋ですが、これまでと違ってまだまだマスクが手放せない状況です。

そんな中、無印良品で秋冬商材の残布を再利用した通称「秋マスク」を10月中旬から販売されることが発表されました。

具体的な日にちが不明でしたので、足繁く店舗に通い詰めるしかないのかと考えていましたが、店舗で早くも販売されているのを見かけてもうこれは買うしか選択肢はない!と思い立ち、早速購入しました。

今回は、無印良品の「秋マスク」についての情報だよ!

スポンサーリンク

繰り返し使える 2枚組・マスク 999円(税込)

やっぱりオーガニックコットン

さて以前購入した「夏マスク」も残布を使用したオーガニックコットン100%素材で、その質感は快適であったことをお伝えしました。

「夏マスク」についてのレビューは以下の記事にまとめてありますので、よろしければご覧ください。

今回販売された「秋マスク」は、秋服素材の残布を使用しています。

販売されたのは「繰り返し使える 2枚組・マスク(裏毛)」「繰り返し使える 2枚組・マスク(フランネル)」「繰り返し使える 2枚組・マスク(コーデュロイ)」の3種類で、いずれもオーガニックコットンを使用しています。

私が店頭で見かけたのは、裏毛フランネルのタイプに加えコーデュロイキャメル色の3タイプ。

コーデュロイは生地が厚くて、暑がりの私には息苦くなりそうな気がしましたので、今回は裏毛とフランネルの2種類を購入してみました。

色のバリエーションは他にもあるようですが、残念ながら売ってませんでした。数量限定商品のようなので、致し方ないのかもしれませんね。

繰り返し使える 2枚組・マスク(裏毛)

繰り返し使える 2枚組・マスク(裏毛)

素材は裏毛で、サイズは17.5×9.5㎝です。以前購入した夏用のものは17.5×10㎝サイズでしたので幅が0.5㎝短くなっています。

そのせいか、顔にピッタリとフィットするので、夏用のマスクよりも若干締め付け感はありますが、息苦しいほどではなかったです。

また、耳ひもが太いゴムのタイプですので耳が痛くなりにくいのが良いですね。ちなみに、鼻ワイヤーはありません。

また、夏用と比べて少し生地が厚くてふんわりしていますが肌触りはとても良いです。

繰り返し使える 2枚組・マスク(フランネル)

繰り返し使える 2枚組・マスク(フランネル)

素材はフランネルで、秋冬の定番生地のひとつです。サイズは17.5×10㎝となっており、以前購入した夏用のものと同じサイズです。

生地の触感は、裏毛のものよりも薄手ですが、弾力や保温性がありますので寒い時期には重宝しそうです。

ちょっと大きめですが、鼻ワイヤーがあるタイプですので、多少大きめでもワイヤーで調整が可能となっています。

柄物マスクは初めての購入でしたが、全身のコーディネート次第ではオシャレにも見えますので、ファッションマスクとして活用することもできそうですね。

スポンサーリンク

実際につかってみて

気になる「匂い」は?

こちらも、三層マスクの時のような独特な匂いはなく、コットン生地の自然な香りでした。個人的には好きな匂いです。

どっちが使いやすい?

総合的に考えて使いやすいのは、やはり裏毛素材の方でしょうか。場所を選ばず、装着時の安定性もこちらの方が優位であると感じました。

フランネルの方も悪くはないですが、柄物のためその時の服装や場所によって適切かどうか見極める必要があることで、抵抗のある方もいるのではないかと思います。

ただ、どちらも装着時の不快感はないため、利用シーンによって使い分けることによって、十分に価値のあるものだと思います。

そういった意味で、今回も期待を裏切りませんでした。可能であれば数量限定ではなく通年販売して欲しいくらいです。

今後、無印良品の店舗で他の色や柄の「秋マスク」を見かけたら追加で購入するかもしれませんね。

その時の状況に応じて、コレクションしておくのもオススメ!

本日は以上となります。

最後までお読みくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする