テレワークに役立つアイテムを紹介します【IKEA編】

この記事では、IKEAで買えるテレワークに役立つアイテムを使ってみたレビューをお届けします。

こんにちは。Chanmeiです。

最近何かと注目されているテレワークですが、この度自分もテレワークデビューしました。

テレワークするためには、自宅のネットワークなどの環境整備も必要ですが、いざ揃えようとしますとそれなりの出費となってしまいます。

そこで、少しでもリーズナブルにテレワーク用に役立つアイテムはないかと探しまして、今回購入したIKEAのアイテムにたどり着きました。

今回はそんなIKEAのお役立ちアイテムについて紹介します。

スポンサーリンク

ISBERGET イースベルゲット 199円(税込)

リーズナブルなタブレット・パソコンスタンド

1つ目はこちら。見た目はただの斜めの板ですが、実はこれタブレットスタンドです。

2通りの角度で立てて使える2wayタイプです。カラーバリエーションは白の他にグレーもあります。

私はこれをタブレット用ではなくノートパソコンの高さ調整用として購入しました。

台に適度な傾斜があるため、パソコン画面が見やすくなり身体に負担がかかりづらくなりました。

また、キーボードにも傾斜がついたため平置きで利用するよりも打ちやすくなりました。

13インチのノートパソコンで、ちょっとはみだすくらいのサイズ感ですが、今のところ使用に問題はありません。

ただ、デスクやパソコンの材質によっては滑りやすくなりますので、気になる方は下に滑り止めのシート等があると良いかと思います。

お値段も199円と安いため、お試しや短期利用で1つあるとよいかもしれませんね。

JUSTINA ユスティーナ 499円(税込)

500円未満で買えるお手軽チェアパッド

2つ目はこちらです。リビングの椅子などに取り付けることができるチェアパッドです。

色は全部で5色ありますが、グレーを購入しました。

デスク用のチェアは別にありますが、長時間の作業の際は、リビング用のチェアーの方が作業しやすいため、このチェアーパッドを取り付けました。

マジックテープで椅子に固定できるため、座っている間にズレ落ちることもありません。

無印良品のチェアーに取り付けて見ましたが、サイズ感もぴったりでした。おかげで長時間座っていてもおしりが痛くなりづらいです。

なんといっても洗濯機で丸洗いできるのが嬉しいですね。

また裏表のないデザインのため、両面を交互に使うこともできます。

カラーバリエーションも豊富なため、色違いでもう1つくらい買いたいと思います。

FESTLIGT サワークリーム/タマネギ 329円(税込)

ほどよい堅焼きポテトチップス

最後はこちら。

テレワークのアイテムというよりも、完全にブレイクタイム用ですが、ポテトチップスを買ってみました。

袋を見てみると、原産国がマレーシアとなっています。

他の商品が安すぎるからなのかIKEAの中ではちょっと割高な方に感じますが、味は良かったです。

国内で一般的に売られているものよりも厚くて食感も硬めですが、サワークリームの風味が癖になり、1度口にすると止まらなくなりそうなくらいです。

いかがでしたでしょうか。実はIKEAで買い物するのは初めてでしたし、商品名も独特ですので最初は戸惑いましたが、うまく組み合わせればリーズナブルで且つオシャレなインテリアを実装できそうです。

個人的には、無印良品のアイテムと相性が良いように思えますので要所要所でIKEAのアイテムも取り入れていければと思います。

本日は以上となります。

最後までお読みくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする