【Vlog】四国旅[Day1]徳島〜鳴門〜高知

このページでは、YouTubeに投稿したVlogの紹介をしていきます。
こんにちは。chanmeiです。
2019年11月にJR四国のバースデーきっぷを利用して、徳島・高知・香川(琴平)を旅した際の模様を1日あたり5分ほどの動画にまとめました。
2年ほど前のものですので、現在は閉店してしまった徳島そごうや引退したJR四国の2000系が現役であったりと、貴重な映像もきっとあるかと思います。
こちらは1日目の「徳島〜鳴門〜高知」編となります。
タイムスケジュールはだいたいこんな感じでした。
7:20 | 京都(7:20) – 新大阪(7:33) ◯ひかり491号 |
8:04 | 新大阪(8:04) – 岡山(8:53) *さくら547号 |
9:05 | 岡山(9:05) – 高松(9:58) ◯快速マリンライナー15号 |
10:10 | 高松(10:10) – 徳島(11:25) *特急うずしお9号 |
11:45 ~ 13:20 | ◯昼ごはん いのたに 本店 https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000011/ |
13:35 | 徳島(13:35) – 鳴門(14:08) |
14:36 | 鳴門駅前(14:36) – 鳴門公園(15:01) |
15:05~ 16:20 | 〇渦の道展望室 https://www.uzunomichi.jp/usage-guide-uzu-no-michi/facility/ 〇鳴門山展望台https://www.jalan.net/kankou/spt_36202ad3350045827/ |
16:26 | 鳴門公園(16:26) – 徳島駅前(17:28) |
17:57 | 徳島(17:57) – 阿波池田(19:16) *特急剣山9号 |
19:35 | 阿波池田(19:35) – 高知(20:50) *特急南風21号 |
21:00 | ◯高知餃子(持ち帰り)屋台安兵衛 (やたいやすべえ) https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000019/dtlmenu/ |
※2019年11月当時のものになりますので、現在の時刻表とは異なる可能性があります。
それでは、YouTubeをご覧ください!
本日は以上となります。
最後までお読みくださりありがとうございました。
Follow @punibastet